2019.01.16

鈴鹿工業高等専門学校(鈴鹿高専)で当校理事長がドローンビジネスをテーマに講演

In すべて

ロボコン(全国高等専門学校ロボットコンテスト)や、プロコン(全国高等専門学校プログラミングコンテスト)の常連校である鈴鹿工業高等専門学校(鈴鹿高専)にて、当校理事長が300名超の未来のエンジニア達に向けてドローンビジネスをテーマに講演を行いました。これまでアンドロイド(人間型ロボット)の研究者である大阪大学大学院基礎工学研究科の石黒浩教授も講演された同じ舞台での講演に、当校理事長もチカラの入った講演になりました。
 
The president of our school gives a lecture on the theme of drone business at Suzuka National College of Technology (Suzuka National College of Technology)
At the Robocon (National College of Technology Robot Contest) and Suzuka National College of Technology (Suzuka National College of Technology), a regular school of Procon (National College of Technology Programming Contest), our school president becomes more than 300 future engineers Gave a lecture on the theme of drone business. The lecturer on the same stage where Professor Hiroshi Ishiguro of the Graduate School of Engineering Science at Osaka University, a researcher of Android (humanoid robot), gave a lecture in the same stage.
 

×
新型コロナウイルス感染症の予防を巡り、政府や自治体が繰り返し呼び掛けている三つの「密」(密閉・密集・密接)を避けるため、本セミナーは、密閉されていない場所にて、原則1名(最大3名)の受講者さまに限定して、開講しております。さらに以下の徹底をお願いしております。
過去2週間以内に海外渡航歴がある方は「マンガでわかるドローン」セミナーおよび学校説明会へのご参加をお断りさせて頂きます。
過去2週間以内に37.5度以上の発熱があった方は「マンガでわかるドローン」セミナーおよび学校説明会へのご参加をお断りさせて頂きます。
「マンガでわかるドローン」セミナーおよび学校説明会にご参加の際には「マスクの着用」と「手指の消毒」を必須とさせていただきます。