2017.06.16

国土交通省後援のカンファレンスで当校理事長が登壇

In すべて

日本大学で開催された国土交通省後援のカンファレンスでドローンビジネスの未来について当校理事長が登壇しました。宅配や搭乗など派手な用途がクローズアップされがちなドローンですが、報道されることの少ない壮大なドローンの用途についてお話させていただき、国土交通省の方からも高いご評価をいただきました。
 
Our school president is on stage at a conference sponsored by the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism
The president of the school gave a talk about the future of drone business at a conference sponsored by the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism held at Nihon University. This drone is often used for flashy applications such as home delivery and boarding, but we talked about the use of a magnificent drone that is rarely reported, and received high evaluation from the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.
 
国土交通省後援のカンファレンスで当校理事長が登壇

×
新型コロナウイルス感染症の予防を巡り、政府や自治体が繰り返し呼び掛けている三つの「密」(密閉・密集・密接)を避けるため、本セミナーは、密閉されていない場所にて、原則1名(最大3名)の受講者さまに限定して、開講しております。さらに以下の徹底をお願いしております。
過去2週間以内に海外渡航歴がある方は「マンガでわかるドローン」セミナーおよび学校説明会へのご参加をお断りさせて頂きます。
過去2週間以内に37.5度以上の発熱があった方は「マンガでわかるドローン」セミナーおよび学校説明会へのご参加をお断りさせて頂きます。
「マンガでわかるドローン」セミナーおよび学校説明会にご参加の際には「マスクの着用」と「手指の消毒」を必須とさせていただきます。