2025.03.12

徳島県の消防関係者や民間企業などを対象にした「災害時のドローン運用方法を学ぶ講習会」にて弊校理事長が講師を務めました。

In メディアIn 依頼講演

災害時にドローンをつかって被害状況を把握したり、物資を運んだりするために必要な知識や手続きなどに関する講習会が、3月12日に徳島県北島町で開催され、弊校理事長が講師を務めました。
この講習会は徳島県が開いたもので、災害時にドローンを扱う消防の関係者や民間企業の担当者ら約90人が参加しました。

President of JCMT served as a lecturer at the “Training Course on Drone Operations in Times of Disaster” for firefighters and private companies in Tokushima Prefecture.

On March 12, the president of KAI was a lecturer at a seminar held in Kitajima-cho, Tokushima Prefecture, on the knowledge and procedures necessary to use drones to assess damage and transport supplies in the event of a disaster.
The seminar was organized by Tokushima Prefecture and attended by about 90 people, including fire department officials and private sector personnel who handle drones in times of disaster.

日テレニュースリンク