2019.12.26

ドローン大学校が書籍「マンガでわかるドローン」を出版

In すべて

本書は、いままでドローンに触ったことがない方々に向けて、ドローンを飛ばすための基礎知識からビジネスへの展開までを、マンガでイチからわかりやすく解説した書籍です。当校の編集により、ドローンの安全な運航に必要な知識と技術、さらにドローンビジネスの現状までをまとめています。

人手不足の深刻な運送業者で働く大空明日香(24歳)は、朝から晩まで働き詰めの毎日。さらに毎晩、居残りで在庫を数える未来の見えない暗い日々を送っていた。ある日、テレビのニュースをきっかけに女子高生のころに出会った素敵な女性ドローンパイロットを思い出す。「これで彼女みたいになる!!」、退職願を出し、さっそくドローンを購入した彼女だが、遅ればせながら、法律に違反せずにドローンを飛ばすには、さまざまな知識と技術が必要であるという事実を知るのであった。果たして彼女は未来にはばたくドローンパイロットになれるのだろうか…。

商品リンク→https://www.amazon.co.jp/dp/4274224783/

 

Drone college publishes a book “マンガでわかるドローン”

This book is an easy-to-understand manga-based book that explains the basics of flying a drone and the development of business for those who have never touched a drone before. Edited by our school, it summarizes the knowledge and skills necessary for safe operation of drones, as well as the current state of the drone business.

Asuka Ozora, a 24-year-old working as a serious labor shortage carrier, works from morning till night. In addition, every night, she spent the dark days of the future, counting her leftover inventory. One day, I remember a wonderful female drone pilot who met a high school girl triggered by TV news. “I look like her!”, She applied for retirement and bought a drone at once, but the fact that flying a drone without delaying the law requires a variety of knowledge and skills I knew it. Will she really be a drone pilot in the future?

 

×
新型コロナウイルス感染症の予防を巡り、政府や自治体が繰り返し呼び掛けている三つの「密」(密閉・密集・密接)を避けるため、本セミナーは、密閉されていない場所にて、原則1名(最大3名)の受講者さまに限定して、開講しております。さらに以下の徹底をお願いしております。
過去2週間以内に海外渡航歴がある方は「マンガでわかるドローン」セミナーおよび学校説明会へのご参加をお断りさせて頂きます。
過去2週間以内に37.5度以上の発熱があった方は「マンガでわかるドローン」セミナーおよび学校説明会へのご参加をお断りさせて頂きます。
「マンガでわかるドローン」セミナーおよび学校説明会にご参加の際には「マスクの着用」と「手指の消毒」を必須とさせていただきます。