大阪キャンパスセミナー
大阪キャンパス第07期カリキュラム
DAY1 (各自2H) | INTRODUCTION ①修了までの流れ(必要な準備) ②入校前の自宅予習•練習方法について ③アプリケーションのダウンロード•アカウント登録 |
---|---|
DAY2 8月14日(日)09:00~22:00 |
OPENING ① オリエンテーション ②「テキスト&マンガでわかるドローン」の解説 •総務省ガイドライン•民法•刑法 ③ アンボックス(機体開封) ・DJI Phantom 4 同梱物 ④トイドローン検定 |
DAY3 8月20日(土)09:00~22:00 |
REGULATION ① 小型無人機等飛行禁止法 •対象機体•地域•通報 ② 航空法および航空法施行規則 •遵守事項•許可が必要となる空域 ③DJIマニュアル •DJI Phantom 4 ユーザーマニュアル |
DAY4 8月21日(日)09:00~22:00 |
MANUAL ①無人航空機の飛行に関する許可•承認の審査要領 •様式1•様式2•様式3 ②国土交通省飛行マニュアル ③DJI無償付帯賠償責任保険 ④国土交通省 ドローン情報基盤システム •包括申請•飛行情報共有機能 ⑤DJIマニュアル •無人航空機の安全機能(フェールセーフ機能等) ⑥学科修了検定解説 ⑦運航管理修了検定解説 |
DAY5 8月22日(火)09:00~22:00 |
GPS FLIGHT ① GPSモード操縦訓練 •飛行前点検 |
DAY6 8月23日(水)09:00~22:00 |
ATTI FLIGHT ①実技修了検定(ATTI FLIGHT) ・ATTIモード操縦訓練 ②夜間飛行訓練 |
DAY7 8月25日(木)09:00~22:00 |
ATTI FLIGHT ①実技修了検定(ATTI FLIGHT) •ATTIモード操縦訓練 ③学科修了検定 |
DAY8 8月26日(金)09:00~22:00 |
AUTO FLIGHT ①高高度飛行操縦訓練 ・高高度飛行操縦訓練 ②目視外飛行訓練 |
DAY9 8月27日(土)09:00~22:00 |
DESK TEST ①運航管理修了検定 ②運航管理修了検定再検定 ③クロージング |
大阪キャンパス第08期カリキュラム
DAY1 (各自2H) | INTRODUCTION ①修了までの流れ(必要な準備) ②入校前の自宅予習•練習方法について ③アプリケーションのダウンロード•アカウント登録 |
---|---|
DAY2 11月6日(日)09:00~22:00 |
OPENING ①オリエンテーション•イントロダクション ②「テキスト&マンガでわかるドローン」の解説 •総務省ガイドライン•民法•刑法 ③アンボックス(機体開封) ・DJI Phantom 4 同梱物 ④トイドローン検定 |
DAY3 11月12日(土)09:00~22:00 |
REGULATION ①小型無人機等飛行禁止法 •対象機体•地域•通報 ②航空法および航空法施行規則 •遵守事項•許可が必要となる空域 ③DJIマニュアル •DJI Phantom 4 ユーザーマニュアル |
DAY4 11月13日(日)09:00~22:00 |
MANUAL ①無人航空機の飛行に関する許可•承認の審査要領 •様式1•様式2•様式3 ②国土交通省飛行マニュアル ③DJI無償付帯賠償責任保険 ④国土交通省 ドローン情報基盤システム •包括申請•飛行情報共有機能 ⑤DJIマニュアル •無人航空機の安全機能(フェールセーフ機能等) ⑥学科修了検定解説 ⑦運航管理修了検定解説 |
DAY5 11月14日(月)09:00~22:00 |
GPS FLIGHT ① GPSモード操縦訓練 •飛行前点検 ②夜間飛行訓練 |
DAY6 11月15日(火)09:00~22:00 |
ATTI FLIGHT ①実技修了検定(ATTI FLIGHT) ・ATTIモード操縦訓練 ②目視外飛行訓練 |
DAY7 11月18日(金)09:00~22:00 |
ATTI FLIGHT ①実技修了検定(ATTI FLIGHT) •ATTIモード操縦訓練 ②学科修了検定 |
DAY8 11月19日(土)09:00~22:00 |
AUTO FLIGHT ・高高度飛行操縦訓練 |
DAY9 11月20日(日)09:00~22:00 |
DESK TEST ①運航管理修了検定 ②運航管理修了検定再検定 ③クロージング |
学科講習会場
ドローン大学校 大阪キャンパス
〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4-5−4 京音ビル1F MOVE内
実技実習会場
実習会場名
住所
未成年入校生限定 奨学金制度
未来のドローンパイロット、ドローンビジネスマンの育成を目指し、未成年で当カリキュラムの受講を希望される方に対して「9万円の奨学金を給付」します。この「奨学金制度」により受講をされる方に対して、取材協力などをお願いする場合があります。詳しくはセミナー(説明会)でご説明します。
未成年入校生限定 特待生制度
未来の優秀なドローンパイロット、ドローンビジネスマンの育成を目指し、成績優秀な未成年入校生に対し、毎期一名、学費全額無料(機体およびバッテリー代は除く)の特待生制度行っています。対象者は、学科修了試験・実技試験の3つの試験に初験(追試ではなく)合格された方で、学科修了試験に同期内で最高得点で合格した方を対象とします。この「特待生制度」により受講をされる方に対して、取材協力などをお願いする場合があります。詳しくはセミナー(説明会)でご説明します。
ACCESS
ドローン大学校 大阪キャンパス
〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4-5−4 京音ビル1F MOVE内